SSブログ

ミツバチのお世話〜6/10〜 [鳴ハッチ・プロジェクト]

先月キックオフをした「鳴ハッチ・プロジェクト」。

6月10日に、2回目のお世話の会を開きました。

前半は、スーパーハッチという飼料を入れる時に使う立ち上がり枠の制作。

オーナーのお一人であり、大工仕事の知識が豊富な吉田さんが先生となって
大工道具の使い方などいろいろ教えてもらいながら作ります。

鳴ハッチでは、ミツバチのお世話と並行して、なんと大工仕事も学べて一石二鳥!笑。

daiku1.jpg

カンナがけは、なかなか難しい〜!

daiku2.jpg

吉田さんのご指導のもと、倉庫に転がっていた端材で立ち上がり枠が完成!
なるべく、あるものを利用します◎

daiku3.jpg


後半は、ミツバチの様子を見に巣箱のある現場へ移動。
毎回少しずつミツバチのお世話についてのお勉強を始めますよ!

後半の先生は、こちらもまたオーナーのお一人で、SODA養蜂部でも活動している齋藤さん。

この日のテーマは、
「巣箱を開けて内見する時にチェックする点を知る」でした。

先月に内見した時よりもかなり増えており、歓声をあげつつお勉強。

naiken.JPG

一生懸命はたらくミツバチ君たち。危険な行動に出なければ、穏やかな生き物です。

hachi_16.jpg

卵、幼虫、さなぎ、蜜の様子などを確認。巣箱のそうじの仕方も学びます。

hachi_19.jpg

せっせと働くミツバチ。蜜もためられていました。

hachi_13.jpg


残念ながら、待ち箱にはなかなか思うように入ってきません・・・。
一箱、もう少し日当り、日陰具合などが良さそうなところへ移動しました。

今年は無理かな〜。。。

machibako_ido.JPG

次回は7月8日です!

6月3日の内見報告 [鳴ハッチ・プロジェクト]

6月3日、巣箱の様子をみてみたところ、
だいぶミツバチの数が増えている様子が確認できました。

ちょうど午後2時ころだったので、ミツバチたちも活発に動いていましたが、
活発な様子は、6月10日の鳴ハッチの会までのお楽しみ!!
・・ということにしておきます(^^)

蜜がたまりはじめている箇所の画像をアップします。

mitsu120603.jpeg


新緑の中のヨガ [ヨガ+αシリーズ]

6月2日・3日は、夏ヨガを開きました。

新緑の山の中でのヨガをお楽しみいただきました。

shinryoku.jpg

次回のヨガ+αシリーズは、9月16日(日)・17日(月祝)。

「秋ヨガ〜ヴェジタリアン料理と植物の香りにつつまれて〜」です。

ノワイヨの岩佐ゆみさんをお招きします。

詳細は→こちら!

その頃は、虫の声も聴こえる季節になっているでしょうか・・。
ご参加、お待ちしております♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。