SSブログ

ミツバチお引っ越し [鳴ハッチ・プロジェクト]

先日行った、S氏の庭に棲息しているミツバチの見学会では、心配だったヘギイタダニも落ちついておりましたが、
なんと女王蜂がいないことを発見!そして多数の王台ができていたことも確認。

その後、2群に分割させ、それぞれに無事に女王蜂が誕生しました。

これで一安心と思いきや、アカリンダニ発生!しかし、これも落ちついてきたようで、
8月23日、無事に鳴子へお引っ越しをしました。

一昨年、昨年とクマにやられてしまったので、今回はとある建物の屋上へ設置しました。

hachi1.JPG

ただいま、ハチマイッターをつけて、そこから出入りさせていますが、落ちついてきたら外します。

hachi.JPG

居着いてくれるでしょうか??


ミツバチ見学会〜仙台泉〜 [鳴ハッチ・プロジェクト]

8月2日。

鳴ハッチプロジェクトのオーナーであり、養蜂指導インストラクターでもあるS氏のご実家を訪問し、
庭に棲息するニホンミツバチの見学会を開きました。

通常でいうと3群分ほどの大きさの群れに育っているとのことで、
先週、1群分ほど鳴子に移動させようと計画をしていたのですが、ダニの発生が確認されました。

そういう訳で、まだ分割させず様子をみることになりまして、今回はダニの様子をみることが目的の見学会でした。

この日は、われら人類も立っているだけでダラダラと汗が吹き出る暑さ[たらーっ(汗)]
そんな中、温度を下げるべく、巣門の周りで必死にハネを振るわせる送風部隊のミツバチたちは、なんとも健気です。

soufuu.jpg

内見してみると、この通り、元気もりもりでした。

mitsubachi.jpg

ダニはほとんど消え失せているようで、大丈夫な様子です。

そして、かなりの数の王台を発見[exclamation]
oudai1.JPG

王台の中には、ご立派な幼虫も見られました。

oudai2.jpg

どうやら働き蜂たちは女王蜂の交代を決意した模様です。
卵も全く見られないことから、女王蜂は既に消されたと判断して良いようです。

通常、この季節は分封シーズンを終えているはずですが、これから分封するのでしょうか!?

うまくいけば、8月23日に分封群を鳴子に移動予定です!



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。