SSブログ

味噌づくりの宴 [発酵音楽シリーズ]

2月26日、味噌づくりの宴を開催しました。

仙台、東京、大阪から参加された方々や、女川の仮設住宅からいらした方々など
たくさん集まってくださり、おかげさまで楽しい宴となりました。

人数が多かったので、5チームにわかれて作業開始。

まずは、前日から何時間も煮た大粒の立派な「くるみ豆」を、

miso03.jpg

袋にどっさり移しまして、

miso09.jpg

塩と麹を混ぜて、

miso06.jpg

お豆を足で踏みつぶしていきます。

miso11.jpg

だいたいつぶれたと思っても、まだまだ!

今度は、みんなで輪になって、さらに手でお豆をつぶしていきます。
かなり地味〜な作業ですが、みんな真剣です。

miso26.jpg

あたまに巻いた手ぬぐいも色とりどりでステキですね〜!

miso29.jpg

0歳児もお手伝い。もみもみ。

miso.jpg

だいぶ味噌らしくなってきました!
老若男女、集ってつくった手前味噌はどんな味になるでしょうか??

miso28.jpg

樽に移して、

miso38.jpg

この樽のまま発酵させて熟成させるところですが、今回は袋に分けて持ち帰り、
各自、家で熟成を楽しもうということになりました♪

発酵させるか腐敗させるかは、みなさんの腕次第!

miso45.jpg

作業も終えて、ひなたぼっこする女川のおかあさん達。

miso40.jpg

そして、お昼ごはん。
東京からツアーを組んで参加してくれた「鳴豆チーム」の皆さんが
朝早くから集まりつくってくれたおむすびと豚汁。ごちそうさまでした!

omusubi.jpg

ohiru.jpg

おいしいお昼ごはんを食べた後は、ライブをお楽しみいただきました♪

大豆ができるまでの過程を音楽として書き下ろした「お豆の物語」などなど。
「お豆の物語」は5曲からなる組曲です。
1.開墾 2.種まき 3.草むしり 4.枝豆カーニバル 5.大豆

次回は、ぜひみんなにも一緒に歌ってもらいたいです!

ソプラノ歌手の吉川真澄さん。
お豆な集いなので、大豆入りのマラカス(?)の演奏もしていただきました。
マラカスのお豆は、お豆の選別の時に惜しくもC級品として除外されたものを利用。
無駄がありません!笑。

miso53.jpg

トイピアノの演奏は、須藤英子さん。
かわいらしい音色は、お豆の曲にぴったりでした。


miso52.jpg

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
秋頃、みんなおいしいお味噌がたべられますように!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。